北海道を題材に安念智康が演出した演劇を30年間行っています。(劇団員 13名 平成23年3月31日現在)
在籍劇団員の入団した動機は現在学生で演劇に興味があったり、学生時代に演劇部に入っていて社会人になってからも芝居を続けたい方やこれから新たに演劇を通して、自分を表現したい、役者、大道具、小道具、衣 装、照明、音響などいろいろな公演活動を経験してみたい方など様々です。

※劇団を維持していくための費用を団費としてご負担いただいております。
劇団ども内の風景
毎週1回のミーティングに参加していただきます。
若手劇団員が中心になって制作する若手公演を年1回行っています。
劇団「ども」の発表の場として本公演を年1〜2回行っています。
※公演前午後7時〜8時位から開始10時〜11時までの稽古、リハーサルには出来るだけ多く参加していただきます。
小劇場で行われる他の劇団のリハーサルを含むイベントに見学、参加できます。
過去の若手公演
※画像クリックでパンフレットの拡大図、内容などが見れます。
![]() |
![]() |
過去の本公演
※画像クリックでパンフレットの拡大図、内容などが見れます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
劇団どもインフォメーション
その他プロモートとして
地方公演
講演や「一人語」「落語」
パーソナリティ派遣
エキストラ派遣
モデル派遣
各種イベントのご依頼をお待ち致しております。